ページを選択

TestRail 8.0.6 日本語版

リリースバージョン

TestRail のバージョン︓8.0.6.1019

TestRail のバージョンは、[ヘルプとフィードバック] > [TestRailについて] でご確認いただけます。

本バージョンについて

本バージョンはテクマトリックス TestRail クラウドサービスのみを対象としたリリースバージョンです。

※オンプレミス版の最新バージョンは TestRail 8.0.1.1030 です。

特記事項

本バージョンには運用に影響が大きい以下の不具合および仕様変更がございます。

その他の不具合についてはこちらをご確認ください。

不具合

欠陥プラグインのフィールドにラベル (フィールド名) が表示されない

欠陥プラグインご利用時、[欠陥のプッシュ] 画面のフィールドにラベル (フィールド名) が表示されません。

FAQ ページにて本不具合を回避するための UI スクリプトをご提供しております。

テストケースのCSVインポートでセクションを階層化できない

テストケースの CSV インポートにおいて、セクションにマッピングする列のデータにセクションの階層化を示す “>” が存在すると、インポート画面がフリーズします。

インポート時はセクションを階層化せず、インポート後 TestRail 画面上からセクションを階層化してください。

テストラン 3 ペインで “ステータス” 列が表示されない

テストランを3ペインで表示した場合に、”ステータス” 列が表示されません。

テスト一覧のヘッダーにある “列 > 列の選択 > 列の追加” で ステータス列を追加してください。

仕様変更

プロジェクトのアクセスタブで “アクセスなし” を割り当てたときの挙動

プロジェクトの編集画面において [アクセス] タブで TestRail 管理者ユーザー (Admin) に “アクセスなし” のロールを割りあてた場合の挙動が変更されました。
    • 本バージョン (8.0.6)
      • TestRail 管理者ユーザーはプロジェクトにアクセスすることができる
      • プロジェクト内の各種データの閲覧が可能、テストケースやテストランの作成、テスト結果の登録はできません。
    • 8.0.1.x 以前のバージョン
      • TestRail 管理者ユーザーはプロジェクトにアクセスすることができない
この変更に伴い、TestRail 管理者ユーザーがこれまでアクセスできなかったプロジェクトにアクセスできるようになる場合がございます。
TestRail 管理者ユーザーを完全にプロジェクトにアクセスできないようにするには [管理] > [ユーザーとロール] > [ユーザー] タブで管理者ユーザーのグローバルロールを “NoAccess” に設定してください。

修正された不具合

8.0.1.1030 にて発生していた不具合のうち特に影響が大きい以下の不具合が修正されました。

また、以下の不具合の4つの挙動のうち3つが修正されました。

    その他、修正された不具合および本バージョンに影響のある既知の不具合はこちらをご確認ください。